四日市市立日永小学校
 
COUNTER1048239

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/10/24

「つんつく踊りを踊ってみよう」4年生総合

| by 日永っ子のようす
  4年生の総合的な学習の時間に「つんつく踊り」の保存会のみなさんにお越しいただき、つんつく踊りの歴史や振付を教えていただき、一緒に踊ってみました。保存会の代表の方につんつく踊りの由来の2つの説を教えてもらいました。とても分かりやすいお話でメモをしっかりとって聞いていました。保存会のみなさんにまず踊ってもらい見ながらマネをしてみんな楽しそうに踊っていました。教えていただいた保存会のみなさんにお礼を言って終わりました。440年の歴史を感じました。受け継いでいかないといけませんね。ありがとうございました。
★まず、お話を聞きます。
  
★保存会の方々
 
★まず、見て覚えます
 
★やってみます・・・
 
★のってきました!
  
★たのし~い!
        
★のりのりでとんでしまいました!
  
★帰りがけに個人的にも「ありがとうございました!」

12:51 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)