四日市市立日永小学校
 
COUNTER1048306

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/10/22

自然教室⑤ 野外炊事~退所式・解散式まで

| by 日永っ子のようす
自然教室⑤ 2日目後半、野外炊事から退所式・解散式までのようすです。
【野外炊事】 班で割り当てられたかまどで火おこしをし、割った薪をくべて野外炊事を行いました。おいしくできたかな?
 ◆野外炊事フォトギャラリー◆
「火がなかなかつかないよぉ」
 
「順調、順調」
  
「もう、レトルトをあたためてるよ!」
 
「ごはんだいじょうぶかな・・・」
 
「みて!みて!ぼくたちのかまど!」
 
「もう、そろそろごはんたけたかな~
 
「先生!けむいです。目が痛いです!」「だろうね」
  
「できた! もりつけもりつけ!」
 
「ごはんだいじょうぶかな?ちょっとかたいかな?」
  
「はやくたべたいよ~たのしみ~」
 
「できたよ~」
 
「おいしいです!」「うまくできました!」
 
「校長先生のもつくりました!うまくできました!」「ありがとうございます!おいしかったです」
 
「さいこ~っ!」
   
★野外炊事も終わり、いよいよ自然の家ともお別れです。
退所式です。「学校旗を降ろします」「自然の家のみなさんいお礼をいいます。」「ありがとうございました!」
  
「さぁバスに乗って学校に戻ります!」
  
★バスの中では、短い時間なのに、疲れがたまっていたのかぐっすりの人がたくさんいたそうです・・・。
「みなさん、お疲れさま」「よく頑張ったね」「注意されたところは頑張って直し、よかったところは学校生活でも続けよう」
 
★学校につきました。解散式です。実行委員からあいさつ。担任以外の引率職員にあいさつをして自然教室の日程をすべて終了しました。また元気な顔を月曜日にみせてください!
  
12:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)