四日市市立日永小学校
 
COUNTER1042457

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/03/07

6年生 厳粛さと清新

| by 日永っ子のようす
 卒業式練習が始まりました。小学校において、卒業式を含む儀式的行事は、次のような意義が求められています。
「学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けとなる活動」
 6年生と意味を確かめ合いました。「厳粛とは?」「清新とは?」それらを味わうためにどのような所作が求められるのか‥。具体例として「礼」の型、頭を下げる意味などを伝え、練習に臨んでいます。
 一人ひとりに意義ある式になるよう、がんばる6年生です。
 
11:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事