保々小学校の「今」

保々小学校の「今」
12345
2024/07/02new

そうじの時間 7月2日

| by 保々小学校長
今日は、蒸し暑い日でした。
そうじをがんばってしている様子を紹介します。

モップで廊下をきれいにしてくれています。

児童玄関です。たくさんの砂をはいています。

多目的トイレを掃除しています。

列に並んではいています。なんだか楽しそうです。

そうじが終わって、係の人だけでなく、みんなでプリント配りです。
友だちの名前を読んで、間違えずにその席に配っています。

13:44
2024/07/01new

3・4年生 授業の様子から 7月1日

| by 保々小学校長
3年生 国語
ワニのおじいさんのたから物
きれいな夕焼けに感動し、夕焼けをたから物だと感じるおにの子
そのことをどんなふうに捉えたか、
考えを出し合っていました。

お互いの読みから自分の読みを深めていきます。

4年生 音楽
リコーダーの課題曲を一人で、ペアで、発表していました。
緊張しながら、休符も意識し、丁寧に演奏していました。
最後に、みんなで合奏です。

高い音から低い音まで出せるようになりました。
いろんな曲が演奏出きそうですね。
20:22
2024/07/01new

5年生 授業の様子から 7月1日

| by 保々小学校長
算数で、合同な図形の作図に挑戦です。
コンパスや分度器などを使って書きます。

タブレットの動画でも、書き方を確かめます。

・3つの辺が同じ
・1つの辺とその両端の角が同じ
・2つ辺とその間の角が同じ

どの条件を使って作図をしているのか考えながら作図をしていました。
作図をすることで、合同についての理解が深まります。
20:15
2024/07/01new

2年生 授業の様子から 7月1日

| by 保々小学校長
今日からいよいよ7月です。
2年生 生活科
このクラスでは、こころの天気を使って、
自分の気持ちを振り返り、交流していました。
マークは、晴れ、曇り、雨、雷の4種類。

なぜそのマークを選んだか、理由を話しながら、
みんなで交流しています。
昨日、楽しいことがあったから晴れです。
夏休みに、こんな楽しいことがあるから晴れです。
朝、お家の人に叱られたから、雷です。
みんなもそんなことある?と聴くと、
ある!と周りの子もうなづきます。

自分の心の状態を知ること
友だちと互いの暮らしを重ねること
こうして、クラスの友達との関係が
確かなものになっていきます。
20:03
2024/06/28new

1・2・4・6年生 授業の様子から 6月28日

| by 保々小学校長
1年生 かるたあそび
グループに分かれて、ことわざのカルタです。
先生が読み上げた札を探します。

1学期に習ったひらがなの勉強にもなりますね。
どっちが速かった?
そんな時は、じゃんけんです。
悔しそうにしながら、
ぐっとこらえていた人もいました。
そういう点でも、みんな成長してきています。

2年生・4年生 算数
問題を解いて、前の黒板に書きに行きます。
二人ともていねいに書いていました。


あたらなかった人も、
書いている人をしっかり見る。大切なことですね。

6年生 理科
授業の最後に、アオミドロ、ゾウリムシ、ミジンコなど
画像を前に映して、名前を言い合っていました。

ゾウリムシが映されると、かわいいという声も聞こえてきました。
みんなで楽しむ雰囲気がよかったです。
15:31
2024/06/27

1・3・5年生 授業の様子から 6月27日

| by 保々小学校長
3年生 毛筆
今日は、「日」の清書です。
どの子も落ち着いて、丁寧に書いていました。
二画目の折れにも気をつけて書いていました。
3年生から習う毛筆学習。
どの作品も丁寧に取り組んだことがわかる作品でした。
これは、3年生の子どもたちの強みです。


1年生 算数 どちらがながい
まっすぐなきゅうりと まがったきゅうり
どちらがながいかな 

そう考えた理由を話しています
どんなふうにしたら、長さがくらべられそうかな

5年生 音楽
1学期に学習した歌の中から曲を選び、グループで歌を発表します。 

ピアノで音を確かめたり、いっしょに歌ってみたり練習していました。
振付をつけるかどうか考えているグループもあるようです。
発表会が楽しみです。
12:52
2024/06/26

4・5年生 授業の様子から 6月26日

| by 保々小学校長
4年生 図工 カクカクの木 クネクネの木
風景を描きこんだり抽象的に着色したりした背景に、
カクカクの木 クネクネの木を描き加えます。

見てと赤い背景に黒い木のシルエットと、鮮やかなコントラストの作品や
淡いグラデーションの抽象的な背色に現れた木で、ファンタジーを感じる作品など
おもしろい作品ができ上がりました。
鑑賞会が楽しみですね。

5年生 家庭科 裁縫
フェルト生地に、小さなフェルトやボタンをつけて、
いろいろな縫い方を学習していました。

だんだん慣れて、手つきも様になってきました。
みんななかなか上手でしたよ。
14:01
2024/06/26

1年生 水あそび 6月26日

| by 保々小学校長
生活科で、みずあそびに取り組みました。
水にぬれても大丈夫なように、水泳の学習の前に行いました。

ペットボトルを両手で押し出し、的に当てて倒すゲームをしてみたり、


水で、運動場に思い思いに絵をかいたり、

砂場で水も使って造形遊びをしてみたり楽しみました。

こういった経験が、感性を育んだり、
理科やものづくりの学習活動へとつながったりしていきます。
13:52
2024/06/26

2年生 どんな気もちかな? 6月26日

| by 保々小学校長
生活科「どんな気もちかな?」
絵本の主人公の「大っきらい」という
言葉の裏にある本当の気持ちは何なのか
考えました。

本当の気持ちが、もしそうだとしたら、
どんなことが自分たちにできるのか考えて、
ロールプレイでやってみました。

どうしてそんなこと言うのかな
本当は、どんな気もちなのかな
と思いをはせたり、
相談に乗るよ
いっしょにやってみよう
と誘ってみたりする子どもたち。

普段の生活の中で、心がすれ違ったり、ぶつかってしまったりしたときに
こんなふうに気づけるか、立ち止まり考えられるか。
一人ひとりの違いが尊重され、いっしょに生きていくために
とっても大切な学習です。
13:34
2024/06/25

コミュニティスクール除草作業 6月25日

| by 保々小学校長
コミュニティースクール環境部会の取り組みとして、
運動場の除草作業をしていただきました。
曇り空ではありましたが、蒸し暑い中、
慰霊碑のまわりをきれいにしていただきました。



終わってから、校長室で、
短い時間ではありましたが、創立150周年についてなど
お話ができ、私自身もたくさん元気をもらいました。
ありがとうございました。
14:34
12345