わたしたち4年生は、三泗音楽会で「花は咲く」を歌いました。
今の6年生が、4年生の時に歌っていた「花は咲く」を聴いて、
私たちも歌いたいと思いました。・・・
今日は、折り紙で作ったガーベラの花を持って
「花は咲く」を歌います。
このガーベラには、花言葉があります。
例えば、黄色のガーベラには「友情」、ピンク のガーベラには「挑戦」。

この花言葉のように、
今を未来につなげられるよう、なかまとともに挑戦し続けたいです。
今年は、保々小学校創立150周年になります。
「今まで、ありがとう!これからもよろしく!」の気持ちを込めて、
みんなで歌いましょう。
1番 4年生

2番 6年生

途中から 全校で

保護者・地域のみなさんに聴いていただきました。

参観している方が見やすいように、
座ってはどうかと声をかけていただき、
前列の方には座ってご参観いただきました。
ご協力ありがとうございました。
来賓のみなさまも、パイプ椅子をたたんで、
座って参観いただいていました。
人を大切にする、保々地区の文化。
今日も、助けていただきました。