2学期も今日を入れて、あと3日。
今日の授業の様子は・・・
1年生
読書通帳に読んだ本の記録をしています。
たくさんたまりましたか?

2年生
冬休み用の図書2冊を選んでいます。

読んでみたい本は見つかったかな。
3年生
学習課題が終わり、それぞれにタブレットなどを使って
集中して学習していました。成長しましたね。

4年生
温められた空気も体積の変化の実験です。
あっというまに、ガラス管のかんてんゼリーは!



5年生
学年でタブレットを使って、おつかれさま会です。
問題を次々解いていきます。


時折、ミッションが出され、学年みんなの協力が必要となります。

大盛り上がりでした。
6年生
2月の保々のつどいの計画です。これまで学習してきた人権学習を振り返り、
何を伝えたいのか、意見を出し合っていました。

最後となる保々のつどい。
6年間のまとめとして、みんなに伝えてください。