この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2023/02/10

授業の様子から 2月10日

| by 保々小学校長

6年生 

12日(日)、保々小学校の体育館で行われる

人権まちづくり講座に6年生が参加します。

6限目に、そのリハーサルを行いました。

 

保々のつどいでの発表を発信します。
こども園、中学校、高校の発表もあります。

講座は10時スタートです。

よかったらぜひ観にきてください。
6年生のみなさん

たくさんの人に届けられるといいですね。

 

4年生

道徳で、「親切」について考えていました。

親切にされるとうれしい。

親切をするとうれしい。すっきりする。

人に親切をすると、自分に返ってくる。

自分のした親切が人に広がっていくと

うれしい気持ちになる。など、

いろいろな意見が出されました。

親切をするとうれしいという気持ち

大切にしたいですね。

 

6年生を送る会の練習の様子は、

6年生にわかってしまうといけません。

 

2年生 

視聴覚室で何やら練習を

していました。

5年生

音楽室で歌を紹介していました。

何の練習でしょうか?
6年生のみなさん、お楽しみに!

 


17:39