社会科の学習で、タブレットを使って、
四大公害について調べました。
これまでに学習した四日市公害のほかの公害について、
担当を決めて協力して調べ、スライドにまとめていきました。


さぁ、4つの公害の資料が集まり、
4台のタブレットパソコンを並べて、
似ているところ、違うところなど気づいたことを
カードにまとめていきました。


裁判が行われている年代が似通っていること
公害が起きた原因に工場が関係していること
海や川など水辺に関係したところで起きていることなど発表していました。

これらの気づきから、どんな新たなことが見えてくるか
次の授業で考えるようです。

情報を調べ、まとめて、分析する。
45分集中して取り組んだ5年生です!