この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2024/01/29

6年生 授業の様子から 1月29日

| by 保々小学校長
6年生
家庭科・調理実習
栄養教諭の岡本先生にも来ていただき、
ジャーマンポテトを協力しておいしく作ろうをめあてに、
調理実習に取り組みました。


子どもたちにインタビューすると
ジャガイモの皮をむいたり、ちょうどいい大きさに切るのが難しかったと
話してくれました。

後片付けも、同時進行でしています。


いただきます。

すぐに調味料をかけようとする友達に、
食べてから!と話していました。
食べた後に、塩コショウを追加していました。

普段、家でもするの?と尋ねると
してないと、子どもたち。
今日の学習の経験を生かして、
お家の方といっしょに調理にもチャレンジしてみましょう。

後から、子どもたちが、ジャーマンポテトを届けてくれました。
ベーコンの塩味を生かした一品で、おいしくいただきました。
おいしかったよ。明日は、A組さんです。

図工 卒業制作
彫刻刀の基本的な使い方をマスターし、
それぞれの特徴を生かして、卒業制作に取り組んでいました。
デザインのテーマは、ズバリ、卒業制作。
自分の好きなもの・こと、今取り組んでいることなど
自分らしさをイメージし、彫っていました。

じっくりと取り組み、
卒業の記念となるいい作品にしよう。
13:25