「保々地区18年間(社会へ)の育ちのプログラム」は、平成20(2008)年度に保々地区の保育園、幼稚園(現在はこども園)、小学校、中学校と関係する高等学校が地域の方と懇談を重ね、子どもたちがそれぞれの成長段階で身につけていくことを表すものとして作成しました。保々中学校区の学校園では、このプログラムのめざすこども像「『今』を未来につなげられる子」をこども園や小・中学校の教育(保育)ビジョンに統一してかかげ、取り組みを進めています。この取り組みに対して令和4年度に本校はキャリア教育の「令和3年度文部科学大臣表彰」を受けました。(2022.1.26、2.7付の本校ホームページには表彰の記事①や市長への表敬訪問の様子②を掲載しています。)
HP① HP② 「保々地区18年間(社会へ)の育ちのプログラム」