このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立保々中学校
512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
メニュー
トップページ
行事カレンダー
学校からのお知らせ
育ちのプログラム
1年生より
2年生より
3年生より
保健室より
事務室より
連絡先・アクセス
学校概要
学校の四季
年間行事
部活動紹介
学校規模
学校の沿革
歴代校長
緊急連絡ページ
令和6年度各教科シラバス
「学んでE‐net!」
↓
こちらから
↓ QRコード
リンク
令和6年度学校づくりビジョン
令和5年度学校いじめ対策防止基本方針
令和3年度学校自己評価
令和4年度学校自己評価
四日市市部活動ガイドライン
令和5年度四日市市立保々中学校部活動方針
四日市市立中学校共用標準制服デザイン
「県立高校案内レインボーメッセージ202
4」
三泗地区「高校展」
保々中学校旧ホームページ
市内学校ホームページ
警報等の発表・解除にともなう生徒の登下校について
緊急連絡ページのQRコード
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
給食・部活動スタート
04/10 17:27
1年生がスタートしました!
04/10 08:54
桜・電車・保々中生
04/09 16:36
学級写真撮影とお花見
04/09 15:00
始業式・入学式
04/07 17:10
日誌
学校からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/02/26
3年生、校内奉仕作業
| by
管理職
今日の5,6限目を使って、3年生が校内の奉仕作業をしてくれました。この奉仕作業は、3年間使わせてもらってきた教室等を感謝の気持ちをもってきれいにする、という趣旨のものです。3年A組、B組の教室だけでなく、普段の掃除でなかなかできない美術室や音楽室、図書室などのワックスがけをするなど、気持を込めて掃除をやってもらい、とてもきれいになりました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。学校へ登校するのもあとわずかとなりました。残りの時間を大切に過ごしていけるとよいですね。
15:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project