今日の5,6限目に3年生が卒業式の練習をしていました。今年は新型コロナウイルスの影響で、縮小して開催することになりました。参加者は、卒業生とその保護者、教職員、来賓2名(市長・教育委員会告示代読者、PTA会長)で、在校生は参加しません。
式次第の中でもあいさつ等を簡略化したりします。卒業証書の授与はあいさつを簡易にして一人一人校長先生から手渡しすることになりました。今日はその練習をしていました。3/5(木)は新型コロナウイルスによる休校日となるため、3年生が学校に来るのも、明日と卒業式当日の2日となりました。3年生の皆さん、今年は少し寂しい卒業式となりますが、しっかりと自分の役割を果たし、思い出に残る卒業式にしましょう。

