四日市市立保々中学校
 512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001

 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/03/10

四日市版コミュニティスクール(学校運営協議会)

| by 管理職
本日、今年度最終の保々小中学校運営協議会(コミュニティスクール【CS】)が開催されました。保々地区は一小学校一中学校であり、小中で一体的にCSを運営しています。運営委員のコーディネートによって進めている部会は、中学校では主に、環境部会・図書ボランティア部会・学習支援部会です。今年度も、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により各部会の活動は制限されましたが、子どもたちの学びの為に、できる限りを実行していただきました。ありがとうございます。
今後は新たな教育課題へ対応するため、さらに地域人材の活用が求められ、学校と地域をつなぐコーディネーター機能の高まりが一層重要になると考えます。例えば、授業支援や部活動支援、ICT支援員等を地域の方が担ったり、学力保障の取組を地域で支援したりするなど、学校・家庭・地域の連携・協働体制を確立し、課題を共有しながら「地域とともにある学校づくり」をより推進していくことが求められます。子どもの教育を取り巻く大きな課題を解決し、未来に向けて、全ての子供の可能性を引き出すためには、地域の方のより一層の学校運営への参画は大変重要となってきます。その中心的な役割を担うのが学校運営協議会となります。今後も、学校と地域を結び、子どもの学びの支えとなるようご協力お願いします。

18:51