卒業式に向けての最後の練習(リハーサル)をしました。3年生保護者の皆様には本日文書にてお知らせしましたが、卒業式における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について、教育委員会から以下の指示が発出されました。
・卒業式及びその準備(練習)において、児童生徒が複数で大声を発するような場面を設定しない。(式の中での合唱や呼びかけ等は実施しない。)
・卒業生(中学校3年生・小学校6年生)で、卒業式当日に学級閉鎖の措置が必要となった場合は、卒業式を延期する。
このことは、市内小中学校において、3月になっても新型コロナウイルス感染症の勢いが止まらない中、卒業証書授与式の挙行に当たり、生徒の健康安全を最優先とした決定です。特に、式当日において合唱ができなくなったことは辛いことですが、卒業生の皆さんの歌に対する思いがこのことで変わることはありません。学校において、仲間と過ごす最後の掛け替えのないとき、心ひとつに感動の卒業式に。