[HOME] 学校からのお知らせ

 生徒会掲示、各学級「体育祭のまとめ」 2013.10.11
 昨日、前期の生徒会本部役員の人たちがまとめてくれた各学級の「体育祭アンケートのまとめ」が第1学習室、職員室前の廊下に掲示されました。ほとんどのクラスで「全員リレー」や「学年種目」がよかったと答えられていました。事前に作戦をたてたり、一生懸命練習したり、当日はもちろん精一杯競技に参加したりで、生徒のみなさんの心に残るものとなったことがアンケートのまとめからも読み取れますね。生徒会本部のみなさん、まとめの作成、お疲れさまでした。とってもきれいに見やすくつくってくれてありました。
 保護者や地域のみなさん、文化祭などのオープンデーでご来校の際にはぜひご覧ください。

 県教育委員会主催、授業実践研修会 2013.10.10
 今日、三重県教育委員会主催の授業実践研修会が保々中学校で開催されました。教員になると1年目や5年目、10年目に県教育委員会主催のさまざまな研修を受けます。今日の研修会もその1つです。3限目に3年A組の社会、1年A組の英語の授業を公開・参観し、また、参加者の普段の授業をDVDに撮ってきたものを見合って研修会をしたそうです。実際に生徒とのやりとりを見合うことで、多くのことに気づくことができます。また気づいたことや考えたことを交流することで、新たな気づきも生まれ、これからの実践に活かしていくことができます。このような研修も経て、教師自身、力量を高めていっています。

 特別支援学級連合運動会がありました 2013.10.10
 昨日10月9日(水)、心配された台風の影響もほとんどなく、四日市ドームで「三泗特別支援学級連合運動会」が開催されました。保々中学校からは、1年生の草羽詩音さんが参加しました。100m走や玉いれや体操などいくつかの競技に元気に参加していました。閉会式では詩音さんが参加者代表として菰野中学校の今村校長先生から参加賞を受け取りました。

 明日、10月10日は何の日? 2013.10.9
 明日、10月10日は何の日か知っていますか? いろいろあるようですが、「10」「10」を横にしてみてください。すると人の顔の目と眉に見えませんか? そうです、10月10日は「目の愛護デー」なのです。毎年、10月10日には厚生労働省が主催となって目の健康に関わる活動が進められているようです。
 さて、保々中学校でもこれに合わせた(?)10月の保健目標「目にやさしい生活を送ろう」にちなんで、「不思議!? 目のさっかくの世界を体験してみよう」と題していろいろな掲示物が貼られています。目の錯覚(さっかく)が起こるような絵がいっぱい掲示されていました。生徒のみなさん、ぜひ保健室前の掲示板をのぞきに行ってみてください。大小、長短の錯覚や動いてないものが動いて見えてきたり・・・。なかなか面白いですよ。

 教育委員会の先生に来ていただきました 2013.10.8
 今日、教育委員会の先生に来ていただき、授業研究会をしました。6限目の1年B組の理科の授業を、教育委員会の先生と保々中学校の教師で参観し、放課後、事後研修会をもちました。
 今日公開の理科の授業では、「水溶液」についての学習をしていました。「水に溶けるとはどういうことか」「5つの物質はそれぞれ水に溶けたと言えるか」など映像や実験をしながら考えていくものでした。担当の山路先生自作のDVDによる説明はとてもわかりやすく、生徒たちも画面をくいいるように見ていました。また実験では5つの物質を実際に水に溶かしてみて、「それが溶けたといえるのか」など、班で考え合っていました。なかなか興味深い内容でした。
 授業後、教育委員会の先生を交えて意見交流をしたり、教育委員会の先生に指導・助言をいただいたりしました。とても勉強になりました。私たち教師も教師力向上に向けて、このように学ぶ機会をもっています。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143
[最新の状態に更新]