[HOME] 学校からのお知らせ

 【卓球部】 2013.7.19
期日:7月20日(土)・21日(日)・22日(月)

会場:7月20日    ⇒中央緑地第1体育館
      21日・22日⇒霞ヶ浦体育館

【7月20日(土)】個人戦(男女) 9:15〜
【7月21日(日)】団体戦(男子)第1回戦 対 西朝明中  9:15〜
                    第2回戦 対 朝明中  10:00頃〜
【7月22日(月)】団体戦(女子)第1回戦 対 朝明中   9:15〜
                    第2回戦 対(羽津中と西朝明中)の勝者
                                                          10:50頃〜

 壮行会では・・・ 2013.7.19
 明日からの中体連三泗地区予選大会に向けて、体育委員会主催で壮行会がありました。各クラブからの決意表明の後、校長先生や生徒会長からの励ましの言葉、選手宣誓、諸注意がありました。校長先生からは、@しっかりと声を出す、A絶対に最後まであきらめない、B感謝の気持ちを態度や行動に表す、の3点について話がありました。Bの感謝の気持ちについてでは、これまで共に汗を流してきた仲間や後輩、指導してもらった先生、活動参加を支えてくれた家族だけでなく、対戦相手の人たちに対しても感謝の気持ちをもっていけるとよいと話されました。選手宣誓では、代表の関本理乃さん、市川大晋さんが力強く決意表明してくれました。
 明日からの大会では、選手の人も応援の人も、保々中学校の代表として立派な態度で大会へ参加してきてくれることを期待しています。がんばってきてください。
 各クラブの決意表明の様子と、大会日程は次のとおりです。

 今日は、壮行会、表彰伝達、終業式、地区別集会で学活、本日で1学期終了! 2013.7.19
 今日は1限目から全校生徒が体育館に入り、中体連三泗予選大会壮行会、表彰伝達、1学期終業式、地区別集会がありました。
 終業式では校長先生から、今年度学校で力を入れている「あいさつ」「そうじ」「時間」の取組について、多くの生徒のみなさんが自分からあいさつでき、掃除を一生懸命にし、時間を守ろうとする姿が見られるようになってきたことが話されました。地域の方からも「中学生の子があいさつしてくれて、気持ちいい。」と言われたとのことでした。また、各学年での取組(1年ウォークラリー、2年職場体験学習、3年修学旅行)で得たことを今後に活かしていってほしいとの話がありました。
 井上先生からは、夏休みの生活についての話がありました。生徒のみなさんには夏休みのしおりの中にある、保護者の方には三者懇談会のときにプリントでお渡しした、三泗地区で決められたルールについての確認がありました。またこの夏休み中、健康管理に気をつけて、事故等に合わないように自分で気をつけて、勉強に、部活動に励んでいくようにと話がありました。
 地区別集会では、8月から夏休みを中心に各地区で行われる防災訓練についての話をしました。中学校では地域の一員としての役割を果たすことの一つとして、自分の地区の防災訓練に参加することをすすめています。今日も日程や場所の確認をしました。保護者の方もお子さんと一緒にご参加ください。(防災訓練の予定は後日、HPでもアップします。)
 1学期も本日で終了となります。保護者のみなさん、地域のみなさん、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。明日から夏休みに入りますが、明日からの3日間は中体連の三泗予選大会、それが終わっても、クラブ活動や学校での自主学習会など、学校での活動は続きます。今後ともご支援、ご協力、よろしくお願いします。

 放課後は、体育祭係別会議 2013.7.18
 9月12日に行う体育祭では、出場するいくつかの種目に加え、体育祭を進めていく上でとても大切な係りの仕事があります。保々中学校では、進行役を務める生徒会本部役員をはじめ、出発、決勝、計時、召集・誘導、準備、放送、記録・得点、賞状と、とても多くの係りがあります。そんな多くの係りの人たちによって体育祭が支えられていくのですね。今日はその係りの第1回目の係り会議でした。簡単な仕事内容の説明で終わったところから、それぞれの役割分担まで決めたところまで、係りによって進み具合はいろいろのようですが、体育祭当日に向けて準備を進めていってくれることになります。生徒会本部役員のみなさんは夏休みも数日学校へ集まり、準備を進めてくれるそうです。係りのみなさん、お世話になります。よろしくお願いしますね。

 今日は大掃除をしました 2013.7.18
 今日の午後、1学期間ずっと使ってきた校舎内外の清掃場所で、普段の清掃の時間になかなかできないところなどを時間をかけてていねいに掃除を全校でしました。環境委員さんが自分のクラスの清掃場所で普段できなくて今回の大掃除でぜひやってほしい所などを事前に調べ、クラスの各班に伝えてもらってありました。
 全校生徒のみなさんは、それぞれの場所に分かれ、一生懸命にやってくれていたようです。身の回りがきれいだと気持ちよく過ごせますね。生徒のみなさん、お疲れさまでした。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143
[最新の状態に更新]