[HOME] 学校からのお知らせ

 授業公開週間D 2013.7.9
 今日の3限目に2年B組の数学の授業公開がありました。今日の数学は確率の授業で、ペットボトルのふたや10円玉、サイコロ、ひもなどを使って自分たちが実験して出た結果をもとに考えていく授業でした。電子黒板を使い、実験の数値がすぐにグラフに表れて、すごいなと思いました。なた、内容はとても興味深く、生徒たちが実験前に予想した答えと違う結果になるものもあり、なぜそうなるか早く知りたい気持ちになる授業でした。でもその理由はこれから勉強していくとわかるらしく、今日の授業では「???」と多くの生徒たちは感じたのではないでしょうか。きっとしばらくすると、「わかった!」と納得できるのでしょうね。そんな生き生きとした生徒たちの顔が思い浮かばれます。生徒のみなさん、その理由がわかるよう、しっかり確率の勉強をしてくださいね。

 夏休みの図書室開館日のお知らせ 2013.7.8
 今日、各クラスで文化委員さんから「夏休みの図書室開館日」のお知らせをしてもらったと思います。教室掲示や写真にもあるように、夏休みは3日間、司書の石川さんに来ていただき、図書室を開館します。廊下には課題図書や読書感想文募集のポスターが貼ってありますし、図書館内には「夏休みおすすめ」コーナーがつくってもらってありました。夏休みは40日あまりあるので、この機会に何冊かの本に出合えるといいなと思います。おすすめコーナーもありますから、ぜひ図書室をのぞいてみてください。

<夏休みの図書室開館日>
 開 館 日 7/25(木)・8/8(木)・29(木)の3日間
 開館時間 9:30〜16:15

 文化部作成、7月の掲示板! 2013.7.5
 いつも1階廊下西のつきあたりにある文化部作成の掲示板が新しくなりました。7月のテーマは”七夕”ですね。
 ”七夕”は、「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられているそうです。毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣は今も残っています。また、夜空に見える天の川にまつわる織姫と彦星のお話は有名ですね。
 今回の掲示板は、天の川をつくるのに、すごく工夫されていてとっても感心しました。生徒のみなさん、その工夫が何だかわかりますか? ぜひ見に行って考えてみてください。文化部のみなさん、素敵で夢のある掲示板をいつもありがとう!

 テスト後の数学補充学習、第1回目! 2013.7.4
 期末テスト後のテスト返しもほぼ終わります。各教科の授業でテストの解説等があり、生徒のみなさんは、テスト直しをしている人も多いと思います。
 保々中学校では、数学については小学校の先生にもお手伝いしてもらい、放課後に補充学習をしています。今日も3人の小学校の先生方に来ていただきました。1年生の様子を見ていると、だいたいはわかっていても、ちょっとしたことで間違っていたり、きちんと理解できていなかったりしている人が多くいました。でも、このような機会をとおして、自分できちんと見直す習慣がつくようになったり、なぜ間違えたのかを自分でわかり、それを解決する姿勢がもてたりするようになっていくのだと思いました。その姿勢は数学に限らず、他の教科にも通じることで、数学の補充学習ですが、勉強の仕方を学ぶ機会にもなっているのだと感じました。
 第2回目は来週にありますから、まだ合格していない人は自分でしっかりと復習しておけるといいですね。がんばってください。

 2013年度保々中学校体育祭スローガン決定! 2013.7.4
 今日の臨時生徒議会で、昨日の生徒議会の提案を受け生徒会本部から本年度体育祭のスローガン決定の報告がありました。全校再投票の結果、
 「この空の下で輝かせ 242人の黄金魂 ☆俺たち最強☆」
に決まったとのことでした。このスローガンのもと、全校生徒が一丸となって精一杯、体育祭を盛り上げていってくれることと思います。
 本年度の保々中学校の体育祭は9月12日(木)です。保護者のみなさん、地域のみなさん、ぜひ生徒たちががんばる姿を見にいらしてください。よろしくお願いします。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143
[最新の状態に更新]