[HOME] 学校からのお知らせ

 今日から三者懇談会 2014.12.10
 今日から2学期末の三者懇談会が始まりました。各クラスの担任の先生と生徒、保護者の三者で2学期の頑張りや課題、今後の取組などについて懇談します。2学期は大きな行事もあり、自分の成長を感じられた人も多くいるのではないでしょうか。3年生にとっては、公立高校の前期選抜や私立高校の受験校の決定や、その受験手続きを進めていくことになります。これまでの教育相談や家族との話し合いを経てこの三者懇談会を迎え、決定していきます。自分の目標をしっかり定め、あとは努力あるのみですね。
 保護者のみなさん、明日、明後日の2日間、よろしくお願いします。

 にじ & たこあげ 2014.12.9
「あっ!!虹や〜☆」っと朝から独り言・・・(^―^)
家から、畑から、または、通勤途中で見た方も多いのではないでしょうか。虹をみると、何だか得したような嬉しい気分になってしまうのは私だけでしょうか。現れるだけで、人を〜HAPPY〜にさせる虹の存在って素晴らしいですね。ステキです☆

今日は、3限目に本校の運動場で保々幼稚園の園児のみなさんが凧揚げをしていました。
かなり強めに風が吹いていましたが、そんな風を利用しながら!?悪戦苦闘しながら!?自分たちで作った「Myたこ」を空高く揚げていました。
「♪もぅいくつ 寝ると〜お正月〜お正月には凧揚げて〜♪」と、ひと足早い凧揚げが微笑ましく感じました。

本校では、お正月・冬休みの前に、毎年恒例の三者懇談会が明日から始まります。
日頃の子ども達の姿を含めて、保護者の方々と本人・担任でいろんなお話ができればと思っています。
保護者の方々には、ご足労おかけしますが、よろしくお願いします。

 保々中学校文化祭続編D「閉会式」 2014.12.8
 閉会式ではまず最初に、井上先生から合唱コンクールの講評がありました。審査員をしていただいた朝明高校の中野先生が午後は都合が悪く、中野先生からの講評も併せて井上先生から話してもらいました。中野先生は各学年、各クラスの合唱について一つ一つ講評をしていただいてありました。中野先生からの各学年への講評は以下のとおりです。
【1年生へ】
「大きな口を開けてうたっている姿がよかったです。緊張もあったからか、体が硬くなっていたように思います。体と声は同じなので、リラックスして、柔らかな声を出すように心がけてください。あとはみんなの声を聴くように意識してみてください。合唱の楽しさはそこにあると思います。」
【2年生へ】
「勢いがあって素晴らしかったです!合唱なので、音や声の響きを意識したり、曲の構成をよく考えてうたえるようになるともっといいなあと思います。うたを通して伝えたい想いをみんなで共有し、よりよいうたづくりをがんばってほしいです。p(ピアノ)は小さく歌うのではなく、音が小さい分、体を使い集中し、濃い音を出すようなつもりでうたってください。来年もがんばってください。」
【3年生へ】
「さすが3年生!!と思いました。曲のいろんなところに、みんなの努力や気持ちが表れていて、素晴らしかったです。3クラスとも、合唱を聴かせてもらいながら、涙が出てきました。心が洗われたような気持でいっぱいです。ありがとうございました!これからも合唱を通して感じた気持ちや、みんなで歌うことの楽しさ、喜びを忘れずにいてほしいと思います。」
 合唱コンクールの表彰式の後、生徒会代表と校長先生からのあいさつがありました。校長先生からは、英語スピーチや人権劇に通じる、「差別はする方もされる方も幸せになれない」ということをみんなで確認し、これからも学び続けてほしい。こういった問題に正面から向き合って努力していこうとする営みが社会を変えていくことにつながる。この文化祭の素晴らしい価値を自分たちの自信と誇りにして、これからもそれぞれの目標に向けて頑張っていってほしいと話がありました。
 最後になりましたが、文化祭ではとても多くの保護者や地域のみなさんに参観していただき、本当にありがとうございました。みなさん声援や取り組む過程での支援は生徒たちにとって、大きな元気や勇気、喜びになったことと思います。今後とも生徒たちのさまざまな活動に対しまして、ご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 保々中学校文化祭続編C人権劇「親友〜君に出会えたキセキ〜」 2014.12.7
 今年の文化祭「人権劇」のテーマは、「部落問題」「家族・仲間とのつながり」でした。プラザ学習での学びや日頃考えたりしていることなどを題材に、夏休みを使ってシナリオ委員の生徒たちがシナリオをつくり、取り組まれた人権劇です。
 今年の人権劇は、部落差別の問題を通して、「家族とのきずな」や「仲間とのつながり」を大切にしてほしい、という人権劇メンバーの思いを、劇の一つ一つのセリフにのせて上演されました。参観いただいた保護者・地域の方からは、「親友、親子の絆について表現してもらい大変感動しました。」「あれだけの長い劇、長いセリフを創り上げるには皆の大変な努力があったと思います。劇の中の親へのメッセージは私への言葉だと思って受け止めさせてもらいます。ありがとう。」「劇後のメッセージに感動しました。みんなの前であんな風に自分の思いを自分の言葉で伝えることは非常に勇気のいる行為です。カッコよかった!」「劇を見ている生徒たちが、静かに聴けていたのがとても素晴らしかったです。」などのご感想をいただきました。劇を演じる生徒や人権劇に対してだけでなく、それを観ていた生徒たちの様子からも、学校として取り組んできていることを理解していただけて、とてもうれしく思います。学校では、生徒たちはこの人権劇を受けて各学年、各クラスでさらに学習を深めていっています。

 今朝、鈴鹿山脈初冠雪! 2014.12.5
 今年は夏の終わりが早かったですが、秋は温かい日が多く寒くなり始めたのも先週末からでした。昨夜の雨で、今朝は鈴鹿山脈でこの冬の初冠雪が見られました。今日は天気がよいので山頂付近の雪も溶けてしまいそうですが、いよいよ本格的に冬を迎えることになります。みなさんも風邪をひかないよう、体調管理には十分に気をつけてください。
 今日、3年生は「ゆかた体験教室」をしました。詳しくは「各学年からのお知らせ」のページをご覧ください。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83
[最新の状態に更新]