動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/04/15

おいしく健やかに豊かに

| by 学校長
 今日、明日は、「みえ地物一番給食の日」で、三重県でとれたものや作られたもの(今日は、まこもたけ・エリンギ・みかん・ヨーグルト・牛乳)が使われた献立となります(写真①)。本日の地物の一つ「まこもだけ(真菰筍)」は、お隣の菰野町の特産物として有名で、町名の由来とされている食材です。1年生(写真②③)は初めだったかもしれませんが、おいしく食べられたでしょうか。
 さて、給食は生涯にわたって健やかに生きていくための「食育」の機会でもあります。現在、給食のコーナーに、「おはしのマナー」(写真④)についての掲示がされています。古くから大事にされてきたお箸の作法などを通じて、文化や歴史を学ぶことも大切なことではないかと思います。
(追伸)明日は、町別集会後に一斉下校となります。その際、北警察署の方が三ツ谷地区の下校状況を見に来られ、その様子をCTYの方が取材される予定となっています。

⇩写真① 玄米パン、フルーツヨーグルト、ミートソース、牛乳


⇩写真② 当番の子を中心に準備も頑張っています。



⇩写真③ 静かに食べていますが表情はにこやかでした。


⇩写真④ 探り箸などのNGとされてきた箸使いを解説しています。

15:25