「そうじがんばり週間」(写真①②)が再び始まっています。掃除については、「だまって・すすんで・最後まで」を合言葉に取り組んでいますが、特に、「だまって」を目当てに、集中して取り組めるよう期待しています。
また、授業は1学期のまとめの大切な時期に差し掛かっています。蒸し暑い中ですが、集中力・自主性・根気強さを大切にしていきたいと思います。本日は、3年生(写真③④)と6年生(写真⑤⑥)を様子を下記にてお伝えします。
⇩ 写真① 「黙って・進んで・最後まで」は誠実さの表れ!
⇩ 写真② 時間通りに始めて時間いっぱい頑張中
⇩ 写真③ 3年生理科 風の力で走らせる実験中
⇩ 写真④ 3年生理科 植物の観察スケッチに取組中
⇩ 写真⑤ 6年生社会 伝わってきた文化について学習中
⇩ 写真⑦ 6年生書写 「ふれあい」を練習中