本日2,3限目に、1年生が海蔵地区の老人会「若生会」の方々と遊びを通した交流を行いました。
朝10時前に、若生会の方20人が海蔵小学校に来ていただきました。
まずは全体でのあいさつです。
一人ひとりのお名前を教えていただき、それに対して子どもたちは「よろしくお願いします」とお一人おひとりに言うことができました。
その後、「こままわし」や「だるまおとし」、「けんだま」、「お手玉」、「福笑い」「ボッチャ」・・・等々、計11種類の遊びのコーナーを回り、楽しみました。
若生会の方からは、子どもたちに元気をもらいました。と言ってもいただきました。
これからもこのような機会を持てればと思います。
若生会の皆さま、本日はありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。