3年生は社会見学(茶業振興センター・市役所・四日市港ポートビルほか)へ出かけました。出発式(写真㊤)の後、手を振ってバスを見送りました。どんな問いをもち帰ってくれたか楽しみです。
6年生は図工の時間(写真㊥)に人権ポスターを制作しています。黒板に掲示された例を参考にして、標語やデザインを考えていました。言葉と絵をセットに新たな表現が創造されることを期待します。
1年生はHEF(派遣英語指導員)との授業で、積極的に手を挙げていろんな質問をしていました。その姿にコミュニケーションを補完する豊かな想像力を感じました。