この調査は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策や教育指導等の改善に活かすことを目的として全国の小学6年生を対象に行っています。
今年は、「国語」「算数」に加え、「理科」も加わり、計3教科(各1時限、計3時限)に取り組みました。
普段の単元テストとは異なり、問題用紙と回答用紙が分かれていたり、1つの問題が複数ページにまたがるほど長く、じっくりと読んでから答えなければならない問題もあったりするなど、頭をフル回転しなければなりませんでした。
3教科目を終えた教室は、ぐったりと疲れた子どもたちの様子がありました。
今日の給食はみんなの好きな献立の一つ。スパゲティとフルーツサラダです。
たくさん食べて、元気回復できたでしょうか?
おつかれさまでした!