新体力テストをすべての学年で実施します。
内容は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び
20mシャトルラン、50m走、ボール投げ です。
今日は、1年生と6年生がペアになって、6年生が1年生にやり方やコツを教えてあげていました。


6年生がお手本を見せてくれました。


「このときの手はこうするよ」
「こうやるとうまくできるよ」
「すごい、よく跳べたね!」
はじめて触る握力計や長座体前屈測定器の使い方を優しく説明したり、うまくできたときにはほめてくれたり、素敵な上級生の姿がありました。
ありがとう6年生の皆さん。