今日は登校する時間から雪が降り始めました。
今年初の雪に、寒そうに登校する子どもたちでした。
午前中は雪が降り、運動場がうっすらと白くなりましたが、20分休みだけは雪がやみ、運動場でも遊べる状態となりました。(本校の運動場は水はけが本当に良く感謝です)
少し残った雪に触れながら雪玉にする子もいました。雪は子どもたちにとっては魅力的な遊び道具ですね。
寒さに負けずにクラスやグループで長縄を楽しんだり、鬼ごっこやボール遊びを楽しんだりして20分休みを過ごしました。
幸い、今回の寒波による大雪は海蔵地区まで来ませんでしたが、この先、冬の本格シーズンを迎えます。「暴風警報」とは異なり、大雪の場合は「大雪警報」が解除された後も積雪の状況により登校が困難だと判断した場合は臨時休校や登校時刻の変更等の措置を取ることがあります。
休校の際の判断などは「警報等の発表・解除に伴う児童の登下校について」(4月ホーム&スクールにて配信、1年生は紙ベースで配付、本ホームページ「お知らせ」欄にも掲載)をご確認ください。