zoomにつながらなくても、おちついてオフラインかだいをしましょう。
きょうはずこうとしょしゃがあります。ずこうは、はみださずにいろをぬりましょう。しょしゃは、よいしせいで、ていねいにかきましょう。
1じかんめ さんすう
① きょうかしょ42ページ7「かずのせんをみてこたえましょう。」をする。
※かずのせんをみて、カエル、ネコ、ウサギがどこまですすんだか、かくにんする。
②きょうかしょ42ページ8「おおきいほうに〇をつけましょう。」をする。
※きょうかしょにかきこむ。
③ ①と②がおわっているひとは、タブレットドリルをする。
2じかんめ こくご
①「あるけ あるけ」を3かいおんどくする。
②「おおきく なあれ」を3かいおんどくする。
③ かんじドリル「川、口」をていねいにかく。
④ ①から③がおわっているひとは、タブレットドリルをする。
3・4じかんめ ずこう
①「おおきいへび」の〇や□などのもようをクーピーでぬる。
※ぬるときのやくそく
・せんからはみださない
・こくぬる
②「ちいさいへび」も①のとおり、いろをぬる。
③ ①と②がおわっているひとは、ピクチャーキッズで「へび」のえをかく。
5じかんめ しょしゃ
①きょうかしょ24~25「かたかなのひょう」にかいてある、かたかなのかきじゅんをかくにんしながら、ゆびでなぞる。
②しょしゃプリント11をする。
③まんだらぬりえをする。