2021/09/07 | 【6年生】9月8日の学習課題 | | by 海蔵小学校 |
---|
9月8日の学習課題です。
オンライン授業が繋がらなくても大丈夫!
安心して、以下の課題に取り組みましょう。
1時間目 国語
"①漢字ドリル20「読みかえの漢字」をなぞる。
②新出漢字を漢字ドリルとノートにする。
「承・困・段・善・認・済」
③教科書P108~P110「場面に応じた言葉づかい」を読む。"
2時間目 算数
"①教科書P111~P113を読む。
②P111の4番の問題を解く。
③すきまプリントP18~P19をする。"
3・4時間目 理科
"①教科書P114~P119を読む。
②NHK for scool「ふしぎがいっぱい6年生 月のかたち」をみる。
③「ふしぎエンドレス理科6年 なぜ月の形がちがう?」をみる。"
5時間目 社会
"①教科書P101~P103を読む。
②教科書P101~P103の内容をノートにまとめる。"
※終わった人は、すきまプリントをしておきましょう。