今週も1週間よく頑張りましたね。
しかし、まだ今日金曜日が残っているので、
あと1日頑張りましょう!
1時間目:国語
①漢字ドリル27「漢字ポケット」をする。(答え合わせも)
②新出漢字を漢字ドリルとノートにする。
「窓・座・盟・否・寸・頂」
③国語のすきまプリント(封筒で配られた問題プリント)
ページ番号3をする。(答え合わせも)
2時間目:社会
①教科書P104~P107を読む。
②教科書P104~P107の内容をノートにまとめる。
3時間目:音楽
※初めてオフライン学習をする人は、9/3(金)の課題➀②③、9/6(月)の課題④⑤⑥をしましょう。
※下記⑦~⑨から、2つ以上選んで学習を進める。順番にしなくてもよい。
⑦「つばさをください」「旅立ちの日に」をできるだけ教科書などを見ないで歌ってみる。その場に立って歌う。まわりにだれもいなければマスクをはずして歌ってもよい。
⑧「「グッ パー」を両手で10回くりかえし,指がよく動く準備をする。「ラバーズ コンチェルト」「木星」を鍵盤ハーモニカかリコーダーでそれぞれ3回演奏する。
⑨ 教科書85ページにある「記号」「名前」「意味」をそのまま,ノート(自主勉強など)に写す。時間があれば,記号を見て「名前」「意味」が言える練習をする。
4時間目:算数
➀計算ドリル8をする。(答え合わせも)
②国語のプリントすきまプリント(封筒で配られた問題プリント)
ページ番号4をする。(答え合わせも)
5時間目:学活
➀自分の部屋もしくは、オンラインで使っている部屋の掃除や整理整頓をする。
②玄関の掃除や靴の整理をする。
③ほかにもそうじできそうなところがあれば積極的に行う。