このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
2024年度学校づくりビジョン
2024 6つの重点目標
2024 主な年間予定
緊急時の発表時における安全確保について2024
神前小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
日誌
子どもたちの様子・お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/13
【5年】餅つき
| by
神前小HP管理者
今日、5年生の子どもたちが「コミュニティかんざき」のみなさんのお世話になって、餅つきを行いました。
このもち米は、苗づくりから教えていただき、田植え、稲刈りも自分たちで行いました。そして、出来上がったもち米を地区文化祭でむ自分たちの手で販売しました。みなさんに買っていただいたお金で今日の餅つきの材料代としてました。
コミュニティスクール委員のみなさんが朝からガス台やせいろ、臼や杵も用意いただきました。子どもたちは、餅つきを教えてもらい、コミュニティのみなさんに協力いただきながら、自分たちで餅をつきました。出来上がったつきたてのお餅を「きなこ」「おろし」「砂糖醤油」でいただきました。
コミュニティのみなさんのおかげで、素敵な体験をさせていただきました。子どもたちもおなかいっぱい、お餅をいただきました。
◆◆コミュニティかんざきのいいんのみなさん、保護者さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
16:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project