この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
河原田小校章 四日市市立河原田小学校
河原田小学校
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

今日の河原田小学校

令和6年度
12345
2025/01/31new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日のメニューは、「小型玄米パン、はっこう乳、ラーメン、ベジタブルチップス」です。

12:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/31new

8の字チャレンジ➂

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
自分たちの目標だけでなく、他の学年やクラスを見て、「もっとがんばろう」という子どもたちが増えてきました。
お互いの努力を認め合い高め合う、このような姿が、教育のめざす姿だと思います。

以下、子どもたちの記録更新で喜ぶ姿と、全体の記録を確認する姿です。

11:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/30new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日のメニューは、「米飯、牛乳、さばのみそ煮、白菜炊き」です。

12:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/30new

8の字チャレンジ②

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
本日も20分休みに8の字チャレンジを行いました。
終了後に、目標を超えて歓声を上げる姿も見られました。
「集団」で取り組むこと、練習して高めていくことの楽しさを体感しています。

10:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/29

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日は「昭和40年代」がテーマになっています。
メニューは、「コッペパン、牛乳、カレーシチュウ、フルーツクリーム」です。

12:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/28

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日は、平成がテーマの給食です。
メニューは、「米飯、魚ふりかけ、牛乳、津ギョウザ、魚めんのスープ」です。

12:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/28

8の字チャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
以前もご紹介しましたが、現在も取組進行中です。
各クラスで目標を立て、目標に向けて一生懸命取り組んでいます。
今日は目標を達成し、歓声が上がったクラスもありました。
どのクラスもさらに高みを目指して、頑張っていきましょう。

10:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/27

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日の給食は、「昭和20年から30年代」の給食をテーマにしています。
メニューは、「米飯、牛乳、くじらのノルウェー風、ごまキャベツ、村雲汁」です。

12:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/27

「よりよい学校にするために」

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
本日、代表委員の皆さんが1~4年生の教室に行き、「ろうかをあるこう」という取り組みを継続していくことを伝えました。
規則というだけでなく、安心安全な学校生活を送るために、子どもたちが考え行動した一つの形です。
代表委員や委員会だけでなく、一人ひとりが「自分に何ができるか」と考え行動できることを期待します。

08:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/24

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校職員
今日のメニューは、「終戦直後」の給食を再現したものとなります。
「小型玄米パン、いちごジャム、牛乳、すいとん、千草あえ」です。

12:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

新着情報