本年度は、緊急時引き渡し訓練は行いません。
緊急時引き渡し訓練でもっとも大切なことは、自動車でどこから学校に入ってきて、どこに駐車して、どのように帰るかというコースを、図だけではなく実際に行っていただくことで理解していただくところにあります。
今年度は、1年生の保護者だけが緊急時引き渡し訓練をする予定でいました。しかし、
臨時休校中に全学年の保護者の方々が臨時休校にともなう課題などの受け渡しのために
緊急時引き渡し訓練と同じコースを経験していただいています。そのようなことから、これをもって、本年度の引き渡し訓練の代わりとさせていただきます。
尚、運動場への進入、駐車、退出のコース図を下記に載せました。
臨時休校中の課題などの受け渡しのページを見ていただくと写真によるコースの説明があります。【下にスクロールしていただくと見ることができます】
