日誌

子どもの様子
12345
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
筆の使い方 きほんのき


1年生は、今日で絵具セットを使うのが2回目です。
筆を左から右へ、右から左へと動かして線を描いていきます。
慎重に筆を進める子どもたちが多かったです。
19:21
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
ピアニカ 2年生


ピアニカの練習をしています。一生懸命吹いていました。
19:05
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
国語のテスト 3年生


とても真剣にテストに取り組んでいました。
テストは、返された後が肝心です。間違えたところは、もう一度やり直して「できる」を増やしていきたいですね。
18:55
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
にじんで広がる世界 3年生


白のクレパスで絵を描いた後、水をたっぷり含ませた筆で色をのせていきます。
クレパスで絵具がはじかれ、お話の世界から飛び出したようなとても幻想的な作品になっていました。
18:51
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
ごみの学習 4年生


タブレットで資料を見ながら学習していました。
18:49
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
手紙


5年生は、撚糸工場に見学に行く計画を立てています。そこで、工場見学の依頼のお手紙を子どもたちみんなで推敲していました。
18:42
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
ひと針に心を込めて


5年生では「いろいろなボタンの付け方を覚えよう」という課題で、ボタン付けをした後、小物づくりをしました。
15:20
2024/06/26new

今日の楠小学校

| by 楠小HP管理者
あめあめふれふれ 2年生


じめじめとした日が続いています。担任から梅雨のお話を聞いてから、ビニルひもの雨を降らせました。今回は、紐結び地挑戦です。指先を器用に使って紐結びができました。
14:13
2024/06/26new

今日の子どもたち

| by 楠小HP管理者
プリントで復習


2年生は、水のかさの学習をしています。プリントで復習です。
14:11
2024/06/26new

今日の楠小学校

| by 楠小HP管理者
たし算の掲示物


1年生の廊下の掲示です。思わずめくりたくなってしまいます。
楽しみながら学習できる環境です。
14:07
12345

カウンタ

COUNTER3449