日誌
学校の様子
12345
2025/04/25new

部活動集会

| by 学校長
1年生が本登録となり、全学年揃っての部活動集会を行いました。一人ひとり自己紹介をして親睦をはかっていました。これからは、放課後に活動に参加していきます。夏の大会やコンクールを目指してチーム一丸となって頑張っていきましょう。


15:59
2025/04/25new

2年生学年集会

| by 学校長
学年目標が発表されました。【前進自恐】失敗を恐れずどんどん前を向いてチャレンジしようという意味が込められています。室長が作った学年目標の掲示物は、発表後、廊下に掲示されました。

15:06
2025/04/24new

コミュニティ・スクール運営協議会

| by 学校長
本年度第一回目のコミュニティ・スクール運営協議会を開催しました。9名の委員の皆さんに授業での生徒たちの活動を参観しました。タブレット端末でデジタル教科書を使っての授業や、顕微鏡の使い方など生き生きと生徒が学んでいると言っていただきました。
参観後は、本年度の学校づくりビジョンについて承認していただき、年間の活動計画について確認をしました。

15:00
2025/04/23new

ピンクシャツデー

| by 学校長
楠中学校では、いじめ防止キャンペーンとして、昨年度からピンクシャツデーを行っています。この取り組みは、生徒会が主体となった取り組みで本部役員が作成した掲示物で啓発活動もしています。
学校公開日の明日まで行っていますので、ぜひご来校ください。


09:17
2025/04/22new

修学旅行・進路説明会

| by 楠中学校
修学旅行・進路説明会がありました。
保護者の方と修学旅行の行程や持ち物などの説明を一緒に聞くことができました。
進路説明会では、今後の日程や大まかな受験方法などを確認しました。
第1回進路希望調査が配られたので、5月7日までの提出をお願いします。

14:48
2025/04/22new

学校公開日

| by 学校長
学校公開日1日目、午後からは多くの保護者さまに来ていただきました。
明日明後日も午前中公開しておりますので、ご参観いただければ幸いです。

14:42
2025/04/22new

学校公開日

| by 学校長
本日より、三日間の学校公開日となります。
お忙しいとは思いますが、ご来校お待ちしております。



14:38
2025/04/21new

修学旅行の取り組み【都内分散学習計画】

| by 楠中学校
修学旅行二日目に予定されている都内分散計画を立てました。
チェックポイントがあったり、ディズニーランド14時点呼完了だったりと、条件がある中で自分たちだけの計画を楽しそうに立てていました。
乗換時間、立ち寄る場所の有名なグルメなど、タブレットで細かく調べることで、イメージもついてきたことでしょう。中には5台のタブレットを駆使している班長もいました!
そして、3年生となり、体が大きくなったことで机やいすのサイズ調整を必要とする生徒がちらほら。合間を見つけて、調整をしてくれました!これで勉強がよりはかどりそうですね。



13:32
2025/04/18

総合的な学習の時間

| by 学校長
【1年生】学活の様子
出席番号で並んでいた座席から席替えをしました。新しい班で協力していきましょう。


【2年生】グループ活動
自分だけが知っている情報をみんなで共有して一つの地図を完成させるグループワークショップをしました。



【3年生】修学旅行の取り組み
修学旅行は5月12日から3日間です。今、生徒たちは、都内班別分散学習の行動計画を作っています。


14:48
2025/04/17

1年生理科

| by 学校長
1年生の理科の授業では、野外観察をしています。めっきり春らしい陽気となったこの頃、校庭には、草木が繁り始めました。それらの草花たちを観察し、植物の学習を進めています。


14:18
12345
新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー1人

カウンタ

686897人目