学校より

日々の学習を
手軽にオンラインで!

▼映像教材・アプリ教材を豊富に取り揃えています▼




「L-Gate」にログインして
「教材・アプリ」を選択すると
利用できるコンテンツが表示されます

*L-Gateの使い方

https://city-yokkaichi-kyouiku.jp/education-in-yokkaichi/03-2/%e5%9b%9b%e6%97%a5%e5%b8%82%e5%b8%82%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e6%83%85%e5%a0%b1%e5%8c%96%e6%8e%a8%e9%80%b2%e6%8c%87%e9%87%9d/


 

お知らせ

SNSで不適切な
書き込みを発見
したら・・・
 
ネットみえーる広報チラシ
(三重県教育委員会)
ここをクリック

教育委員会や警察等の関係機関と連携し、書き込みの削除等を行います。
被害にあっている児童生徒を守る対応や心のケアを行います。
 
トップニュース
 
2025.3.2
防災部のメンバーが初期消火、起震車体験、AED研修、非常食の炊き出しなど運営側として参加しました。
防災部は「自分たちのまちは自分たちで守る」といった自覚を持ち、防災意識の醸成などを目指して活動しています。部員募集中!!
 
中学校区学びの一体化目標「出せる強さと受けとめるしなやかさ」
 
新着ニュース
学校生活の紹介・今日のトピック・お知らせ
12345
2025/04/24new

修学旅行に向けて

| by 管理職
 放課後、3年生の実行委員たちが集まって会議をしています。
みんなにとっての2泊3日は、あなたたちにかかっていますからね。
宜しく頼みましたよ!

16:40
2025/04/24new

第1回防災部活動。

| by 管理職
 本日放課後、本年度、第1回目の防災部活動が行われました。
新たに新1年生4名を加え、今年は22名でのスタート。新入部員一人ひとりの自己紹介に対して、拍手で歓迎する上級生たち。
地域防災の担い手が、また増えました。心強い限りです。

16:16
2025/04/24new

3年数学「式の展開」

| by 管理職

自分に合った学び方、つながり方で、知識・技能習得を目指す3年生。
難しい計算に行き詰まることもありますが、聞き合いながら学び合いに向かっています。


12:50
2025/04/24new

歯科検査

| by 管理職

今日は歯科検査です
校医さんに歯の状態をみてもらっています
丈夫な歯で元気に過ごせるようにお口のケアをより一層意識していきたいですね。

12:48
2025/04/23new

帰り際に…

| by 管理職
 今日は部活動なしで一斉下校。
帰り際に、1年生の子たちが、生徒昇降口のボードに新しいメッセージを描いてくれていました。
もうすぐ自然教室かぁ。
そして、「毎年若返る美人な先生」とは…。
みなさん、もうおわかりですよね。

15:14
2025/04/23new

「橋北中だより№2」

| by 管理職
 昨日は、平日のお忙しい時間帯にもかかわらず、授業参観や各種説明会へのご参加ありがとうございました。
本日「橋北中だより№2」を配布します。

「Home&School」においても配信いたしますので、皆さまぜひともご一読ください。
・こちらをクリック→学校だよりNo2.pdf
07:20
2025/04/22new

授業参観 修学旅行説明会

| by 管理職
 本日午後からは、授業参観や進路説明会、修学旅行、自然教室の説明会です。
この4月からの成長や頑張っている子どもたちの姿を見ていただく絶好の機会です。



また、保護者のみなさまには、本日15時20分からのPTA総会でもお世話になりますが、どうぞ宜しくお願いします。
13:45
2025/04/21new

1年生社会科自己選択学習

| by 管理職
      
       
      
 先日の全体研修会に引き続き本日2限目、今度は1年生の地理的分野で「自己選択学習」が行われていました。自分の行ってみたい国は何州でどこの大陸かを調べる学習でしたが、地図帳で調べる生徒、ネットで調べる生徒、友達と相談する生徒と様々な形の学習形態が展開されていました。まだ入学して日の浅い1年生ですが、今後はより多くの選択肢から適切に学べるように力をつけていきましょう。    
13:06 | 今日の出来事
2025/04/18

それぞれの活動に向けて!

| by 管理職
 6時間目。各学年とも5月に控えている大きな行事に向けて動き出しています。
◯1年生は自然教室(5月1日〜2日)に向けて

◯2年生は職業体験(5月28日〜30日)に向けて

◯3年生は、修学旅行(5月14日〜16日)に向けて

みんなから、ワクワク感が伝わってきます。
15:03
2025/04/18

生徒会が動いています。

| by 管理職
 生徒昇降口には、予告のようなものが…。
何やら生徒会が企画しているようです。

それにしても、「橋北中あるある!」とは、いったい何でしょうね。
みなさん、お楽しみに!
11:08
12345

新着情報

 

パブリックスペース

修学旅行に向けて04/24 16:40
第1回防災部活動。04/24 16:16
3年数学「式の展開」04/24 12:50
歯科検査04/24 12:48
帰り際に…04/23 15:14

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

カウンタ

COUNTER1138571