今日は、スクールカウンセラーの澤田先生に授業をしていただきました。
タイトルは「アサーションを学びましょう~楽しく生きていくためのお話~」です。次のような内容で、各学年ごとに学びました。
①カウンセラーの仕事とは。
②コミュニケーションとは何か。
③アサーションについて学ぼう。
みんな興味津々!!朝の会で取り組んだアンケート結果をもとに、自分がどのタイプなのか「アサーション度」をはかり、まずは自分を知ることから始めました。
「アサーションとは」お互いにとって心地よい人間関係をつくるための自他尊重コミュニケーション。日常生活の一場面をもとに、自分も相手も大切にした自己表現を考えました。
今日の授業の動機付けとして、2学期に実践を交えた授業を進めていく予定です。楽しみですね。



