1学期終業式。校長先生からは大きく次の2点についてお話がありました。①橋北中ならではの
「4つの力」を考えたうえで、それぞれの学年が行事に取り組み
大きな成果を上げてくれました。その身に着けた力を日々の学校生活に生かしてこそ
本当の意味を持ちます。
②もうすぐ皆さんのもとにもワクチンの接種券が届きます。各自が判断・選択することになりますが、様々な考え方を尊重しましょう。多様性が認められることが大切です。


また、終業式の後には生徒指導担当の西村先生より、「
夏休みの過ごし方について」、さらにこの夏初めて長期間にわたっての
タブレットの持ち帰りについて、ICT担当の服部先生からお話がありました。保護者の皆様も夏休みのしおりや三者懇談会で配布させていただいたお知らせ用のプリント等で再度ご確認ください。
それではみなさん!明日から約40日間、子どもたちはもちろんのことすべての方にとって
素晴らしい夏になりますように!また、1学期中は橋北中学校を様々なかたちで支えていただき本当にありがとうございました。
8月30日の2学期のスタートでは全員が笑顔で会えることを心より願っております。