本日15時から、第4回のコミュニティスクール運営協議会を開催しました。例年この時期は、新生徒会メンバーとの交流をおこなっていますが、今年は、新生徒会のメンバーに2年生の学級委員を加えての交流をおこないました。まず、生徒会メンバーより、新たなレクを企画してみんなに楽しんでもらえる学校や地域の中であいさつができる学校など、どのような学校にしたいか思いを伝えました。同じように2年生の学級委員より、自分らしさや個性を生かすことができる学校にしたいという思いが出されました。それぞれの思いに対して、コミュニティスクールのメンバーの方々は、質問をしたり、意見を言ったりしながら、生徒の出した思いをより具体的に深めていただきました。今日のこの会から出てきた意見が、今後の生徒会活動などのヒントになればと思います。
![](./?action=common_download_main&upload_id=19011)