今日の午後、コミュニティスクール運営協議会がおこなわれました。
本年度最後ということもあり、保護者・生徒・教職員による学校づくりアンケートの結果を分析しながら、1年間の取り組みの総括を行いました。コミュニティスクール委員の皆様からは、ICTの普及によって親子のコミュニケーションや家庭での学習量が減っているのではという指摘を受けつつ、子どものタブレット端末内の学習課題や部活連絡など見える化してもらえるとありがたいといったご意見をいただきました。一方で、全体の取り組みとしては、キャリア教育の4つの力が自然とついてくる取り組みや、子どもたちの創造的な活動や課題解決授業などの成果について好評をいただきました。また、地域と協力・連携しながらの防災部や園芸創作部、音楽部の活動についても高い評価をしていただきました。
コミュニティスクール運営協議会の皆さん、貴重なご意見、ありがとうございました。また、1年間、本校の教育活動への、ご協力、ご支援をいただきありがとうございました。
