日々の学習を
手軽にオンラインで!

▼映像教材・アプリ教材を豊富に取り揃えています▼




「L-Gate」にログインして
「教材・アプリ」を選択すると
利用できるコンテンツが表示されます

*L-Gateの使い方
 

お知らせ

SNSで不適切な
書き込みを発見
したら・・・
 
ネットみえーる広報チラシ
(三重県教育委員会)
ここをクリック

教育委員会や警察等の関係機関と連携し、書き込みの削除等を行います。
被害にあっている児童生徒を守る対応や心のケアを行います。
 
トップニュース
◆「防災部」を設立しました 
 
令和六年度部員募集中!
生徒の防災知識や技能の向上、将来的に地域で活躍する人材の育成を目的とした「防災部」が発足しました。
「自分たちのまちは自分たちで守る」といった自覚を持ち、防災意識の醸成などを目指して活動しています。
 
 
中学校区学びの一体化目標「出せる強さと受けとめるしなやかさ」

 
新着ニュース
学校生活の紹介・今日のトピック・お知らせ
12345
2024/07/03new

壮行会

| by 管理職
 今週末から始まる中体連三泗地区予選や吹奏楽コンクール等、各部活動の試合や大会に向けた壮行会を行いました。各部活から大会に向けての意気込みを語ってもらい、その後は代表選手による力強い選手宣誓!
 音楽部もコンクールの曲披露に続いて、応援の意味を込めて「風になりたい」を演奏してくれました。

 「あなたらしく、あたらしく」これまで培った4つの力を、各会場で存分に発揮してきてほしいと思います。みんなの健闘を祈っています。
 
 各部活の大会日程等については、明日4日(木)配布の「橋北中だよりNo.6」でご確認ください。
15:04
2024/07/02new

7月のお知らせボード

| by 管理職
 来客用玄関に設置されている「お知らせボード」も、すっかり夏を感じさせてくれるデザインになっていました…。

14:46
2024/07/02new

7月7日は七夕ですね。

| by 管理職
 日本の夏の風物詩として広く親しまれている「七夕」。子どもの頃に願い事を書いた短冊を笹に飾ったことがある方も多いかと思われます。7月7日の夜に、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って1年に1回だけ出会えるという伝説にちなみ、日本各地では様々な行事やお祭りが行われています。

 そんなわけで、橋北中の生徒昇降口にも、2本の笹が用意(教頭先生ありがとう)され、願い事が書かれた短冊が今日から飾られています。昇降口入り口には、予備の短冊も用意されていますので、来校された方も遠慮なく願い事を書いて、本校の笹に飾っていただきたいと思います。みんなの願い事が叶いますように。
09:16
2024/07/01new

曇天模様の空の下

| by 管理職
 梅雨の時期、天気予報では雨天でしたが、午前中はどんよりした曇り空でした。そんな中、プールの授業がおこなわれており、子どもたちは元気に泳いでいました。曇り空とはいえ、7月ということもあり蒸し暑く、プールの中は気持ち良さそうでした。
 

 
11:44
2024/07/01new

7月に入りましたね。

| by 管理職
 おはようございます。
今週から7月に突入ということで、1学期も残りあと3週間程となりました。
まだしばらく梅雨は明けそうにありませんが、この週末からは中体連三泗地区予選も始まります。
 そんな橋北中学校、7月1日(月)朝の様子はというと…。
ちゃんと様々な掲示物が更新されていますよ!

今回の「なぞなぞ」。
「突き抜くものだけど、なくなるもの」とは…
09:01
2024/06/28new

雨の一日でした。

| by 管理職
 ようやく梅雨らしい天気になり、今日は雨模様の一日でした。そんな雨にも負けず、放課後は、生徒たちは部活動に勤しんでいました。外の部活動は、雨で思うようにできませんが、室内では子どもたちの元気な声が聞こえていました。
 

 

 
18:04
2024/06/27

発表に向けて 2年生

| by 管理職
 2年生も来月の学習発表会に向けての報告レポートが仕上がってきているようです。
当日を楽しみにしていますね。 

15:05
2024/06/27

1年生 防災学習

| by 管理職
 1年生の5時間目は防災学習。
体育館で中消防署の方から、防災についてのお話を聞かせていただいた後は、起震車による地震の擬似体験です。最近は地震も多いため、子どもたちも真剣に取り組んでいます。
ここにもまた、大切なまなびがあります。


14:18
2024/06/27

1年生 防災教室

| by 橋北中学校


5・6限目の1年生の防災教室です。
四日市中消防署・北消防署・サルビア分団のみなさんにご来校いただいて、
講習をしていただきました。

第一部は、災害についての講話
第二部は、起震車による地震体験
第三部は、救助講習会

でした。とても濃密で中身の濃い内容でした。
6月11日の防災学習とともに、防災や共助についての意識と知識が高まったと思います。

講師の先生方のおかげもあって、自分事として取り組み1年生のすがたが見られて良かったです。
13:22
2024/06/27

今日の学びは?

| by 管理職
 3年生は朝からお迎えのバスに乗って、「四日市立博物館&プラネタリウム」、「四日市公害と環境未来館」へ。学校の外へ出ての学びです。
小学5年生で行った時とはまた違う新しい発見や出会いがありましたね。そして、今日の学びと出会いが、それぞれの日常や未来にどのようにつながっていくのでしょう?


 お腹が空いたところで、学校に到着。美味しい給食をいただいたら、午後からの授業もがんばりましょう。
12:27
12345

新着情報

 

パブリックスペース

壮行会07/03 15:04
7月のお知らせボード07/02 14:46
7月7日は七夕ですね。07/02 09:16
曇天模様の空の下07/01 11:44
7月に入りましたね。07/01 09:01

オンライン状況

オンラインユーザー21人
ログインユーザー0人

カウンタ

COUNTER898050