めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 
 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R6 学校日記

R6 学校のようす
12345
2024/07/03new

【学校】三重県に熱中症警戒アラート発表

| by 橋北小
今朝から、三重県で「熱中症 警戒アラート」が発表されています。今年最多の16都県で発表されているそうです。子どもたちが熱中症にならないよう、こまめな水分補給をよびかけています。また、本校でもWBGT計を設置し、31以上になった場合は、運動を中止します。(トップページ「学校における熱中症予防対策マニュアル(令和6年4月改定)」参照)
また、翌日のWBGT値が35を超えることが予想される場合に出される熱中症 特別 警戒アラート」が発表された場合の対応については、R6はばたき6号.pdfをご覧ください。(「熱中症 警戒アラート」と熱中症 特別 警戒アラート」とは異なるものですのでご注意ください)
今日の20分休みは、WBGT値が30.7で、運動場での活動を制限することはありませんでしたが、校内放送で養護教諭から「水分補給・帽子の着用」について子どもたちに注意を呼びかけました。これから暑い日が多くなると思いますが、引き続き熱中症の予防に努めていきます。





11:00
2024/07/03new

【1年生】アサガオの花が咲きました

| by 橋北小
5月の中旬に1年生の子どもたちがアサガオの種をまきました。それから約1か月半。子どもたちは毎日せっせと水やりをしていました。そのおかげでいくつかのアサガオの花が咲き始めました。子どもたちも「〇〇ちゃんの花がさいてる!」「水色の花きれい!」「紫もきれい!」・・・と朝から大喜びでした。

08:40
2024/07/02new

【2年生】食育「トウモロコシの皮むき」

| by 橋北小
今日の1限目、2年生は家庭科室でトウモロコシの皮むきをしました。「今回初めて」という子が多く、友だちと確認しながら上手に皮やヒゲをとっていました。たくさん皮やヒゲのゴミが出ましたが、子どもたちは自分たちできれいに片づけていました。2年生のがんばりのおかげで、今日の給食のトウモロコシをおいしくいただくことができました。指導にあたった学校栄養士の先生、調理して頂いた調理員のみなさん、ありがとうございました。


13:00
2024/07/01new

【6年生】英語でお気に入りの場所を紹介

| by 橋北小
今、6年生の教室前廊下には、英語の時間に作った「My Favorite Place」が掲示されています。自分のお気に入りの場所のイラストや写真と、「We have ~.」「You can (動詞)~.」の英文2つで伝えるワークシートです。子どもたちは「四日市ドーム」「ポートビル」「図書館」「ココス」「公園」「児童館」・・・など様々なお気に入りの場所を紹介していてとても楽しいです。中には、「We have flower street.You can see beautiful flowers.」と「橋北地区の花いっぱいの通り」を紹介している子もいました。 花いっぱいの橋北地区は素敵です。お花を育てて下さっている方々にお会いしたり、花壇の整備をされているところを見かけたら「いつもありがとうございます」とあいさつできるといいですね。先月27日にみんなで植えたお花も、すくすく育っています。

10:20
2024/06/28new

【学校】昨日植えた花は・・・

| by 橋北小
今日は朝から雨が降っています。昨日、子どもたちと保護者・地域の方と一緒に植えた花たちは、この雨にきっと喜んでいると思います。今朝登校する子どもたちの中には、昨日植えた花の様子をのぞき込む姿がありました。病気にならずに元気いっぱいの花を咲かせてほしいですね!

10:54
2024/06/27

【学校】花いっぱい活動

| by 橋北小
今日の2、3限目に「花いっぱい活動」がありました。2限目には1.3.5年生、3限目には2.4.6年生の子どもたちが1人1つずつ花の苗を植えました。花の種類はマリーゴールドやサルビア、ペチュニアなど。子どもたちと保護者、地域の方が一緒になって植えました。子どもたちは順番に地域の花壇や校門前の花壇、校庭の花壇やプランターに丁寧に苗を植えていきました。また、花壇の側面には「笑顔いっぱい」「素敵な橋北地区」「しんせついっぱい」などのメッセージも取りつけられました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき大変助かりました。ありがとうございました。

また、苗植えが終わった後のわずかな時間に、校庭の草が多くなってきたので草抜きもしてくれました。(3枚目写真)
6限目が終わって昇降口を出てきた子どもたちが「勉強頑張ったで、手ぇー真っ黒!」と言って手のひらの小指の下が鉛筆のあとで真っ黒になっている様子を見せてくれました。「ぼくも!わたしも!」と言って、ほかの友だちも見せてくれました。子どもたちの表情は、頑張った後の充実感に満ちた笑顔でした!(4枚目写真)

15:49
2024/06/26

【5年生】研究授業

| by 橋北小
25日3限目に5年生の教室で研究授業を行いました。テーマは「四日市公害と人権」。他の地域に住む人の中には、「四日市の空気は大丈夫?」といった偏見の目で見ている人がいることを知り、どうずればその偏見をなくすことができるか、子どもたちが知恵を出し、話し合う学習を行いました。本校教員も、子どもたちの「学習に向かう意欲」がより高まるよう、定期的によりよい授業づくりの研究を行っています。放課後、授業後の研修会の時間を設け、授業を参観していただいた四日市市教育委員会の指導主事先生の助言もいただきました。

09:02
2024/06/25

【1・4年生】交通安全教室

| by 橋北小
今日の午後、1年生は5限目に、4年生は6限目に交通安全教室が行われました。1年生の交通安全教室では、横断歩道を渡るときは、どの位置に立って左右確認するとよいのか、道路を横断するときに気を付けることは何か、など実際に体験をしながらしっかりと学ぶことができました。4年生の交通安全教室では、自転車に乗るときのヘルメットを着用する大切さなどについて、とても分かりやすく教えていただきました。とみまつ隊の皆さん、ありがとうございました。

14:40
2024/06/24

【4年生】社会見学

| by 橋北小
今日6月24日、4年生は日永浄化センターと四日市市クリーンセンターへ社会見学に行きました。午前中の日永浄化センターでは、生活から出る汚水がどうやって処理され川に戻されるのかについて学びました。顕微鏡で見ることができるクマムシやツリガネムシなどの微生物の様子も大きなモニターで映して見せていただきました。午後は四日市市クリーンセンターで生活から出るごみがどうなっていくのかについて学びました。1800度の温度で溶かされる溶融炉の下の様子も見学させていただきました。どちらの施設でも「我々がするべきこと」をしっかりと教えて下さいました。教室でまた、振り返りながら引き続き学んでいきます。それぞれの見学先の皆さん、ありがとうございました。


17:04
2024/06/21

【学校】歯みがきを続けましょう

| by 橋北小
先日の保健だよりでもお伝えしましたが、本校でむし歯のある人は66名でした。6月上旬に歯みがき強化週間がありましたが、引き続き歯を大切にしてほしいと思います。保健室前には、全校の歯科検診の結果がまとめられたものが掲示されています。全校で子どもの歯のむし歯が133本、大人の歯のむし歯が85本もありました。数字を見ると、虫歯になりやすい歯がどの歯なのかがよくわかります。歯みがきするときには、それらの歯を特にしっかりと磨くように意識してほしいな、と思います。

09:13
12345