1年生だより


件名:外国語活動(2015.5.7)
5月1日(金)、外国語活動がスタートしました。
登校早々、「せんせい、きょう、がいこくごかつどうあるよね。」とみんなどんな授業が待っているのか楽しみで仕方がない様子でした。しかし、一方で、「えいごなにいっとるかわからん。」「しゃべれやん。」と不安がる子どもたちもいました。
コートニー先生はとても明るく、いろいろな気持ちを持った子どもたち一人ひとりを巻き込んで楽しい授業となりました。今日は自己紹介をしました。コートニー先生の自己紹介はもちろん、自分自身の自己紹介もしました。何回か練習したあと友達同士で自己紹介しあうときは、照れくさそうな子や、英語を心から楽しんでいる子がいて、さまざまでした。
外国語活動は、1年間に10時間行う予定です。子どもたちが、外国語に興味を持って楽しく取り組むことをめあてに頑張っていきたいですね。



件名:春の遠足(2015.4.28)
今日は小学校で初めての遠足がありました。空には少し雲がかかって、暑すぎない絶好の遠足日和でした。
2年生と中央緑地公園に行ってきました。
登校して早々お菓子の見せ合いやお弁当の見せ合いっこが始まり、フライング気味の子どもたちは楽しむ気いっぱい!
どきどき、わくわく、心待ちにしていた遠足。現実は「どこまで歩くの!?」と言いたくなる距離に足をがくがくさせながらのかなりハードな長旅でした。
ですが子どもたちは、遊ぶ時間になるとなぜだか元気を取り戻して元気に遊具で遊んでいました。お弁当、おやつの時間は一番の盛り上がりでした。やっぱり、空の下でワイワイ楽しくご飯を食べるのは遠足の一番の楽しみだったみたいです。
楽しいけれどくたくたになった、いろいろな意味で思い出の遠足になりました。



件名:1年生を迎える会(2015.4.27)
1月22日(水)、1年生を迎える会がありました。
目の前に1年生以外の学年が勢ぞろいしている様子に少し緊張していた子どもたちでしたが、○×ゲームが始まると楽しそうな姿が見られました。たくさんの問題の中、「1年生が初めて食べた給食はカレーライスである。」という問題は、簡単そうで意外に間違える子が多かったです。そのあと1年生に送られた歌はとてもきれいな歌声で、1年生の子どもの中で自然と拍手が起こりました。
橋北っ子の仲間入りをした子どもたち。たくさんのお姉さんお兄さんたちのようにかっこいい橋北っ子になりましょう。



件名:避難訓練(2015.4.16)
2回も延期になった避難訓練を雨が続く合間の貴重な晴れの今日、行いました。子どもたちは教室で、避難訓練がどうして必要なのかや、「お・か(は)・し・も」の確認などをしました。「本当に火事や地震や津波がきたときに逃げるため。」「本番と同じって考えないとダメ。」と自信を持って発表する子どもたち。保育園や幼稚園での避難訓練の経験が、子どもたちのなかで生きているなぁと感心しました。
たった一つしかない自分の命を守るための大切な訓練は、とても素早く行動して無事に運動場に避難することができました。



件名:初めての体育の授業(2015.4.15)
今日はA、B組合同で、両クラスともが初めての体育でした。雨で外に遊びに行けなくてパワーの有り余る子どもたちは、体育館に入るなり元気に走り回っていました。入学式以来の体育館だったので、その広さもまた新鮮だったのでしょう。
活動内容は、遠くに置かれたコーンまで走って帰ってくる活動と、手つなぎおにでした。よーく耳をすましてホイッスルの音を聞いて勢いよく走りだす様子はとても素早かったです。手つなぎおにも大いに盛り上がりました。
そのうちに雨もあがって温かくなり、初めての体育で子どもたちはいい汗をかいた様子でした。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19
[最新の状態に更新]