今日の5時間目に6年生が企画した謝恩会を行いました。

入場

はじめの言葉

自己紹介クイズ

雑学クイズ




感謝状渡し

代表から感謝の言葉


担任してもらった先生から

サプライズ!歌のプレゼント♪
★数日前から実行委員が集まって考えた謝恩会。招待状や感謝の手紙を書いたり、クイズの準備をしたり・・よく頑張りました。先生を出迎えるときの言葉遣いや、エスコートの仕方も学んだようです。
今年の6年生は様々な実行委員を一人一役で行っていたので、いろんな子どもたちが司会や挨拶をする姿を見てとても嬉しく思いました。
最後に先生方がひそかに練習してきた「旅立ちの日に」をプレゼントしました。6年生の子どもたちは「感動して涙が出てきた」「これが本当の合唱なんですね」と感動してくれたようでサプライズ成功!でした。

★今日の給食はいかと野菜のレモン風味揚げとミネストローネでした。6年生の思い出の中に「いかやピーマンが苦手だったけど食べられるきっかけになった」というエピソードがあるほど、人気メニューです。