お知らせ

★ 四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!    
・各種情報が盛りだくさん!生徒の皆さんは学びやすくなりましたよ。                                 
 
 保護者の皆様もどうぞご活用を

 こちらを⇒ 
四日市市教育委員会ホームページ

★ 放課後が変わります!                                                                     
 こちらを⇒ 放課後デザインの取組

  
  PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。
  また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。

 
★ R6年度の就学援助(しゅうがくえんじょ)の申請(しんせい)について
・9月1日にH&SでおしらせのR6年度用の申請手続き(しんせいてつづき)です。
こちらを➡
R6しゅうがくえんじょしんせい
ひつようなようしをダウンロードしてください

★ Zoomのインストールや操作方法についてはこちらをご覧ください。

  Zoomのスマホからの参加方法について.pdf
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/07/04new

「ヒロシマ」との交信 平和学習②

| by 校長
 先のHPでの発信にもありました
  「ヒロシマ」と三重平中学校を結んでのオンライン平和学習。

 西村宏子さん、久保田涼子さんをお迎えし
  三重平中生は平和学習を進めました。

 ヒロシマの平和記念公園

西村さんがこの活動をするに至った思いや出来事
出会いについても教えていただきました。

 被爆後のヒロシマの復興に関わったアメリカ人
 フロイド・シュモーさんから学び、活動を継承。
 シュモーさんの言葉
 「平和はいうことではない 行うことである」



 平和の時計塔 原爆ドームが見える川岸
平和の鐘 原爆供養塔 平和の灯 平和の池







 原爆の子の像 


 三重平中の折り鶴を西村さんに奉納していただきました。


原爆死没者慰霊碑
 原爆で亡くなられた人の名前が記されたノート
 その中の一冊には 名前が記されていない
 その意味とは      考える


 戦争・原爆・被爆の事実
 あったこと、その後続く苦しみを
 なかったことにしない


 私たちは、知らなかったことに しない


 今回の平和学習で、久保田さん、西村さんと
確かに出会い 確かに学び 確かに知った

 今回はPTA教養部共催の学習
 PTAの保護者さんも一緒に
 この時間を過ごしました。

<感想の一部>
・私たちが折った千羽鶴がちゃんと奉納されていてうれしかった。

・この平和学習がなかったら、ここまで理解が深まっていなかった。

・生きたくても生きられなかった命。その人たちの分まで悔いのないように
 生きたい。私は、できることは足元から、世界に目を向けて過ごしていきたい。

 己を知れ
 主語は だれ

 これからも三重平中の学びは続きます。

 久保田さん、西村さんありがとうございました。
 加えて、PTAの皆様にご協力いただきありがとうございました。
09:42