本日 三重平中学校の2年生は
公益財団法人反差別・人権研究所みえ の
荻田さんに「メディアリテラシー」について考える
授業をしていただきました。
それを受け、生徒だけでなく、教員も生徒のみなさんと
ともに学ぶことができました。 SNSによる誹謗中傷は よくないに決まっている
ネット上の不確かな情報を 鵜呑みにしないように する
冷静になって 自分をくぐらせる
生徒の皆さんも そして
大人も 自分の思考や 行動のくせを
知り だれかを しんどい思いに させないように する
今 3年生が進めている 活動の意味を しっかり自分に落とし
行動 発言 表現 していきたい