図書委員会では来館者を増やす方策を考えてきました。そして、委員長の発案で、「本の屋台」を出すことを決めました。コロナの状況下で、描いていたプランとは少々違ったものになったようですが、2月12日の開催にむけて、みんなで準備をしました。
場所はみんなに集まってもらいやすいこと、人が集まっても距離がとりやすいことを踏まえて昇降口付近になりました。10日には担当を決めて全員でシミュレーションも行いました。初めて企画した初めてのイベントで、不安もいっぱいの中のスタートです。
2月12日金曜日、昼休みと放課後に「本の屋台」を開催しました。貸し出し業務と全体指導を行った3年生。先輩と後輩をつなぎ、誘導や整理を担当した2年生。全力で取り組み、声掛けや説明を頑張った1年生。当日は図書委員だけで運営しました。
先輩や友達、先生方の協力もあって、まずまずの成果を上げることができました。チャレンジを終えて、みんな満足感で輝いていましたよ。
続きを隠す<<