25日(木)、5,6限目を使って、3年生は大掃除と奉仕作業をしました。自分たちが使ってきた3年生の教室の大掃除とワックスがけの班。昇降口の掃除と昇降口前の溝さらえをする班。それ以外はグランドの外周を囲む長い溝にたまった泥や枯葉の掃除をしました。
教室は普段行き届かない細かい部分の掃除と、水拭き、からぶき、ワックスがけです。溝の積もった泥や砂は一輪車にあげ、それをグランドの隅に運びました。昇降口前の砂は、北門近くの整備に使いました。どれも重労働で、大変疲れる作業でした。しかし、皆、気持ちよく働き、終了の時刻を延長してまで頑張ってくれました。どこもきれいになり、清々しい雰囲気で卒業式を迎えられそうです。