今日は、2年生が地域探検に出かけました。山之一色町には、たくさんの古くからの神社仏閣・旧跡があります。それらを訪れたり、そこにまつわる民話を聞いたり、することで、地域に親しみをもつことができることをねらいとしています。
探検コースは,藤堂高潔白顕彰碑⇒遠保(とほ)神社⇒善導寺⇒農村公園⇒消防ポンプ村(旧八幡社本殿⇒榎城学校跡です。
ゲストティーチャーは、三重北小学校学校運営協議会委員長の方にお世話になりました。子どもたちに感想を聞くと、「楽しかった!」「榎城学校があったなんて初めて知った」「消防ポンプ車かっこよかった」とのこと。歴史に触れ、自然に親しみ、楽しい時間を過ごせたので、もりもり給食も食べていました。