このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
学校より
学校だより
校歌
拾得物
学校沿革史
学校評価
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
PTAからのお知らせ
連絡先/アクセス
お知らせ
▶
学校いじめ対策防止基本方針
▶
学校づくりビジョン
▶
警報等の発表時における安全確保について
★リンク
⇒
防災みえホームページ
⇒
四日市市教育委員会ホームページ
日誌
学校より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/20
【4年生】色々な冬を見つけたよ
| by
学校長
理科の学習で、「冬の生き物」の単元を進めていました。前時に、教室を出て、学級で校内から見える冬の様子の写真をタブレット端末を活用して集めてあります。今日は、何を見つけたのかの共有の時間からです。出された意見は、どれも「なるほど!」と思わず言いたくなるものばかりでした。
「さくらの木の新芽が膨らんでいたよ」という意見が出され、教師がみんなに「共有してみて」というと、さっと全員のタブレット端末に画像が届きます。「私も見つけたよ!」などなど、対話がはずみます。そのあとも、校庭の「つばき」の時には、「広葉樹だから、葉っぱは枯れないよ…」といった意見が出されます。また、遠くに見える山を2枚並列に映して、雪の様子を指し示したり…素敵な冬の記録になりました。
16:24
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project