12月4日(月)、10月に全校で取り組んだ「あいさつ標語」の表彰を校長室で行いました。
どの子も標語を一生懸命考えてくれているのを感じ、少しでも励みになればと考え、昨年から各クラス2名の作品を選んで表彰しています。
標語に表した思いを、行動にうつしてくれることを期待しています。
選ばれた作品は、昇降口に掲示をします。
1年「あいさつをすると はなばたけ」
「あいさつで けんかした日も なかなおり」
2年「ありがとうのひとことで みんなえがお」
「あいさつは うれしいことば げんきよく」
3年「あいさつは 一日はじめる 合言葉」
「あいさつは はずかしがらず 自分から」
4年「あいさつは 気持ちをつなぐ にじのはし」
「あいさつは 聞こえる声で 元気よく」
5年「自分から あいさつすると 広がる輪」
「あいさつは みんなが出来るよ 三重北っ子」
6年「あいさつで 心がかよう 三重北小」
「あいさつで みんなに元気をとどけよう」