日誌

学校より >> 記事詳細

2024/05/30

【教職員】校内研修を行いました

| by 学校長
 まずは、「学びの一体化」についてです。大池中学校区にある保育園・幼稚園・小学校・中学校で一体となり、児童・生徒への教育がキャリアを見通した取り組みとなるように、その保幼小中の先生たちと「学びの一体化」として、一緒に研修を行っています。その研修を推進していくため、6つの研修の柱立てを提案して進めています。柱は、四日市新教育プログラムに準じ「読む・話す・伝える」「論理的な思考で道筋くっきり」「英語でコミュニケーション」」「運動大好き!」「夢と志(生徒指導・特別支援)「夢と志(人権・道徳)」です。三重北小学校としての取り組みを、保幼小中の先生たちと情報共有できるようにまとめています
 つぎに、本校の今年度の研修は「つけたい力を明確にした授業づくり」に焦点をあてて取り組んでいます。教員一人ひとりが、自分で研修テーマを決めて進めています。夏季休業中には、その取り組みをプレゼンテーションして互いに切磋琢磨していく予定です。今回は、そのプレゼンテーションのためのプレゼンテーションです。子どもたちの考えをこのように引き出せた、こんな手立てをとったら理解が深まった、など互いに視覚的に共有して高めていきます。

17:55